第二覚醒について 千年戦争アイギス

第二覚醒は第一覚醒さえ済ませていればレベル1でも第二覚醒することが可能(レベルを上げなくても第二覚醒が可能となっている)。

uzume_kakusei

必要になる聖霊以外は第一覚醒と素材やゴールドは同じ

→必要となるユニットも同様にクラスチェンジした銀ユニットもしくはクラスチェンジしていないゴールドユニット

onikisu

常闇の精霊オニキスの入手方法は以下の通り
交換所で虹水晶20個と交換できる
・イベントのMAPでドロップするユニットに設定されている場合がある。
過去にはゴールドラッシュイベントの1つのミッションのドロップに設定されていた。
恐らく今後もイベントでの取得は1MAP限定で1体のみとかになると推測されるので主な
取得方法は交換所で虹水晶20個と交換するのがメインとなりそう。

金ユニットとプラチナユニットの第二覚醒のメリット
・大幅なスキル強化
・レベル上限が第二覚醒後99まで上がる。

黒ユニットの第二覚醒のメリット
・レベル上限は99のまま、ステータスは向上する。
覚醒していないレベル1状態の同じユニットがもらえる
→ガチャで入手した状態と同じ
→第二覚醒するとすぐにもう1体、プレゼントボックスに追加されている。

金ユニットとプラチナユニットはレベル99まで上限があがりステータスやスキル能力も向上する。黒ユニットはレベル上限がかわらないがもう一体同じユニットがもらえるのでこれが黒ユニットを第二覚醒する一番のメリットだと思われる。

現状では前衛戦術家とヒーラーのみ第二覚醒が可能となっている

前衛戦術家は配置中、他のユニットをそれぞれ-3のコストで配置可能である大軍配者を選択するのがおすすめ。但し、マツリは既に第二覚醒前にこのスキルを所持しているので猛将軍師を選択するほうがよい。

ヒーラーはオラクルだと射程が+10伸びて270になるのでオラクルをお勧めするがハイエロファントは射程は伸びないが各ステータスが上昇するメリットがあるのでお好みで選択したい。

スポンサーリンク