ドルイドクラスの唯一の黒ユニットとなる。
2016年8月に追加されたユニット。
ドルイドクラスは自身は遠距離攻撃が可能なのに加え、ヒーリング能力を持つトークンを配置可能となっている。攻撃速度は他の遠距離ユニットと比べ遅めでコストは黒ユニットとしては軽い。
最大の特徴は
スキル使用時に範囲内にいる自身を含む仲間の遠距離ユニットすべてが遠距離攻撃の対象とならない能力をもっている。(近接型のユニットは対象外なので注意)
同様のスキルをもったユニットは他にもいるが、仲間ユニットまで対象になるのは唯一このユニットのみである。
また、黒ユニットであるためスキル発動までの時間が1秒、覚醒しても5秒なのでピンチの際にすぐスキル発動できるので使いやすいのもGOOD。
能力を最大限に生かせると考えられるのは以下のような局面
・難関MAPでの高火力の範囲攻撃を持つボス戦
・遠距離の配置場所が少なくヒーラーが置きにくいMAPでトークンを配置。
トークンの生命の木は覚醒すると生命の神木にグレードアップし、本体のレベルアップに合わせて成長する。
HPは1000程度、攻撃力は270ほどに成長する射程も280(覚醒前は220)となかなか広い。
黒ユニットであり、十分に使えるユニットではあるが通常のヒーラーで十分な感もあり
主戦では起用しずらいユニットであると言えるかもしれない。
覚醒アビリティ
隠者の聖域
自身の最大HPが30%減少 射程+20、スキル中の範囲内の遠距離ユニットが敵の遠距離攻撃の対象にならない
マスタードルイド
味方のHPを回復するトークンを使役可能
トークンは配置時に全味方のHPを500回復する
防御力無視の遠距離攻撃
参考値
Lv99
HP:1092
攻撃力:774
防御力:156
魔法耐性:0
射程:310
初期コスト:17
下限コスト:14
スキル
樹縛の秘術
レベル5
25秒攻撃力1.6倍 攻撃した敵を短時間鈍足化
初動まで1秒
回復まで30秒
スキル覚醒
樹林繁栄の唄
30秒自身とドルイド系トークンの攻撃1.3倍 範囲内の敵5体まで同時に攻撃+短時間鈍足化
初動まで5秒
回復まで45秒