レアリティブラックの遠距離攻撃タイプのユニット
主な攻撃方法は敵を鈍足化しつつ攻撃する。所持しているトークンを利用して敵の足止めが可能であり、攻撃力400弱の火力以上に攻撃能力は高い。射程距離は230と遠距離タイプにしてはやや短め。コストは19とそこまで重くない。
覚醒アビリティである「HPが大きく減っている敵を倒す」能力がある呪殺も地味に有効。「射程距離が1.7倍に拡大し、範囲内の敵の動きを5秒間止める」スキルもかなり重宝する。
最初使い出した時はあまり強いと思わなかったが、使い慣れていくうちにかなりの強ユニットであることが体感できた。
覚醒後には金剛式鬼のトークンが差し込み可能となっていて3体まで設置可能。
覚醒前のトークンである式鬼と比較するとレベル最大での攻撃力が500から1000と倍程度向上するのでそれなりに足止め要員として戦力になる。
覚醒アビリティ
呪殺
・HPが大きく減っている敵に攻撃やスキルがヒットすれば一撃で倒すことができる
スキル
破邪封印の結界
射程が1.7倍に拡大し 範囲内の敵の動きを止める
スキル覚醒
破邪滅殺の結界
射程が1.7倍に拡大し 範囲内の敵の動きを止め 攻撃力の5.0倍の魔法耐性無視のダメージを与える
レベルMAXでは攻撃力1900以上のダメージ+射程範囲391+呪殺なので相当な威力はある。
特に、覚醒スキル使用時に攻撃範囲内に大量の敵が収まるようなMAPでは驚くべき活躍をみせる。スキル覚醒使用の参考動画(総時間1分39秒)はコチラ
スキル覚醒をするかしないかは使う人によるので5秒のビハインドを許容できる人はスキル覚醒、許容できない場合(主に差し込みとして運用する場合)はスキル覚醒しない選択になる。