覚醒レベルマックスで攻撃力は800に達する防御力も600近くまで上がるのでスタメン・フィニッシャーとして活躍できる。コストが高め、2ブロックなのが難点だが、出番は後半なので問題ないだろう。
覚醒アビリティは対アンデット・デーモン系の敵には攻撃力常時1.8倍(1400超え)なので非常に有効。
アンデット・デーモン系の敵が出現するMAPでは是非スタメンで起用したい。
アンデットデーモン系とは具体的には以下のような敵ユニットが挙げられる。
ヴァンパイア・マミー・スケルトン・幽霊・リッチ・デーモン
覚醒アビリティ
ホーリーエンチャント
20%の確率で攻撃力1.8倍の攻撃を出す。
アンデッド系またはデーモン系対しては100%発動
スキル覚醒は
一時的に味方全体のピンチを救えるのは覚醒前スキルである真・暗黒オーラ、コーネリアをボス級の敵にぶつける際に有効なのは覚醒スキルの方である。戦力が十分に整っている場合はアンデット・デーモン系の強敵に対してフィニッシャーとして起用するケースがほとんどだと思うのでスキル覚醒するほうをおすすめしたい。
スキル
15秒 敵の攻撃力を30%減少させる
真・暗黒オーラは敵の攻撃力を30%減少とほぼ相手を無力化するほどの効果があり一気に戦局を打開できる。
スキル覚醒
聖騎士の守護
レベル5で55秒防御力と魔法耐性が2.5倍
自身を含む味方への攻撃を20%の確率で無効化する
コーネリア自身を強敵にぶつける場合はスキル覚醒。スキル持続時間が55秒と長めなのも良い。
虹水晶で入手できるようになった暗黒騎士、復刻イベントで入手可能な暗黒騎士ユリナ、暗黒騎士ユニット同士組ませると強力な相乗効果が見込まれる。