千年戦争アイギスで黒ユニットのコスト下限を狙う場合の記事になります。
黒ユニットは大きく以下に分けられる。
・イベントミッションクリアの報酬でもらえる配布ユニット
・イベントミッションでドロップする刻水晶で交換可能なユニット
・魔水晶で交換可能なユニット
・ガチャ産ユニット
交流クエスト3が実装され、☆3クリアの報酬としてコストが一定確率で下げることができる絆のフローリカが実装された。こちらは一定確率というのがポイントで使用しても下がらない場合があるということ。この精霊も他の精霊と同様に貴重であることには変わりはなくできれば空振りは避けたい。
黒ユニットのコストは下限までに2~5段階下げる必要がある。
ガチャ産の黒ユニットはレアだけに優遇されていて3回で下限に到達できる。
イベント配布黒ユニットやイベントでの刻水晶交換黒ユニットなどの場合は
コストが高めに設定されていて4~5段階下げることで下限に到達する
コスト下げの成功確率は具体的には
1回目は100%、2回目は50%、3回目以降は25%となっている。
ガチャ産のほうが能力値が上であるし、3回で下限に到達なので下限を狙うのであればガチャ産優先になってしまう。
イベント配布型ユニットの下限は5回でかなり厳しいので非推奨。
刻水晶で交換できるユニットの場合は同じユニット重ねることで下限を目指したい。
パターン1
ガチャ産黒ユニットを下限にするのであれば固くいくなら
1回目はフローリカ
2回目と3回目は100%の確率で-1できる時精霊を利用する。
パターン2
確率50%で勝負するならば2回目もフローリカ、3回目は時精霊。
ここでは手堅いパターン1である1回目だけフローリカ使用をおすすめしておきたい。